共産主義者同盟(統一委員会)






■政治主張

■各地の闘争

■海外情報

■声明・論評

■主要論文

■綱領・規約

■ENGLISH

■リンク

 

□ホームへ

     3・14 東京

   前田建設のピンはね許さない!

   
二百人の圧倒的な弾劾行動やりぬく
       


 
 三月十四日、東京神田・猿楽町において、除染作業元請けゼネコン「前田建設工業」に対して、危険手当ピンはねを許さないと当該除染労働者はじめ約二百人が、団交拒否に抗議し三度目の申し入れをおこなった。
 午前九時、春闘総行動第三波の一環として、ふくしま連帯労組・いわき自由労組はじめとした全国一般全国協、全日建連帯、全港湾の労働組合と、福島と連帯するキャラバン隊、そして被ばく労働を考えるネットワークなどが結集した。前田建設の職員は玄関先で、申入書も受け取らないという対応に終始したものの、一時間にわたる二百人の圧倒的な弾劾行動の前に、代表団をビル内に入れて文書だけは受け取った。
 国直轄の除染特別区域で一日約三千人が除染作業で働いている。この区域である福島県楢葉町の元請けJV筆頭ゼネコンが前田建設だ。国税による除染事業の普通除染作業員の設計労務単価一万五千円(昨年度)プラス特殊勤務手当(危険手当)一万円の合計二万五千円が、請負契約の金額となっている。ところが実際には三次から五・六次といわれる下請業者では、特殊勤務手当の説明もせず日当一万円程度しか支払っていなかった。
 地元のふくしま連帯労組といわき自由労組は、昨年三月から労働相談を受けて下請け業者との団交に入り、日当一万円と特殊勤務手当一万円の支払いを求めてきた。その中で、特殊勤務手当のピンハネが社会問題化することとなった。
 しかし、一次・二次下請けは、今度は「日当六千円、特殊勤務手当一万円」の契約書を作業員に強要して、国・環境省に偽装報告をおこなってきている。下請け業者の間では、「下部業者に支払い済み」「上から支払われていない」と、責任転化や偽装契約書での居直り、団交拒否を繰り返している。高線量スポットでの外部被曝や常時内部被曝を強いられている除染労働者の半数は地元といわれ、「除染ビジネス」を食い物にするゼネコンの元請け責任は決定的に重大だ。
 全体は、東電抗議行動の後、十二時十五分から経団連前に再結集した。
 「原発再稼働反対、賃金引き上げ、消費税反対」を掲げた行動には、全労協などけんり春闘全国実行委員会をはじめ、福島連帯キャラバン隊、平和フォーラムや除染労働者など、約二百人が参加した。経団連の申し入れ拒否の後、全日建・全港湾・全国一般全国協のキャラバン隊は抗議座り込みを午後三時まで続けた。


 

当サイト掲載の文章・写真等の無断転載禁止
Copyright (C) 2006, Japan Communist League, All Rights Reserved.