|
■6・23 沖縄 「慰霊の日」土足で踏み込む安倍に抗議 オスプレイ配備への怒り噴出 六月二十三日、戦後六十八年を数える中で迎えた沖縄戦「慰霊の日」、この日沖縄全島では沖縄戦の惨劇を再び繰り返さないとする非戦・反戦の香煙が漂った。 しかし、その沖縄に、日帝―安倍は外相・岸田と防衛相小野寺を引き連れ、また駐日米大使ルースともども土足で踏み込んだのだ。 真夏日の炎天下、「二〇一三年沖縄全戦没者追悼式」(主催・沖縄「県」「県」議会)が開催される糸満市摩文仁の平和祈念公園入口では、平和市民連絡会の呼びかけで抗議行動が展開された。結集した仲間たち約六十名は、辺野古埋め立て申請強行、オスプレイ八月追加配備など沖縄へのさらなる差別軍事支配攻撃を弾劾し、また安倍自民党政権らが推し進めようとしている憲法改悪攻撃にも抗議した。 この日の行動には、市東さんの農地を守る沖縄の会とともに、三里塚連合空港反対同盟の市東孝雄さんらも合流し、共に怒りの声をあげた。 なお、追悼式典では、「県遺族連合会」の照屋苗子会長がオスプレイの配備について「遺族として断じて容認できない」とのべ、普天間基地の「県外移設」を要求。知事や「県」議会議長も「県外移設」「我慢の限界」を強調し、安倍政権への怒りを表明したのだ。 抗議行動に参加した仲間たちは、警察権力の弾圧にも屈せず、次々と来場する遺族や市民との固い連帯の下、日帝―安倍による「慰霊の日」の政治利用と政治圧力攻撃を打ち砕いた。 |
当サイト掲載の文章・写真等の無断転載禁止
Copyright (C) 2006, Japan Communist League, All Rights Reserved.