|
■4・28 各地 沖縄―「本土」貫き政府式典粉砕に立つ ■沖縄 がってぃんならん!「主権回復の日」弾劾! 一万人が怒りの決起 「4・28政府式典に抗議する『屈辱の日』沖縄大会」が、四月二十八日宜野湾市海浜公園野外劇場で開催された。四月二十八日を「主権回復・国際社会復帰の日として記念する」という政府式典と同時刻の午前十一時に開会した沖縄大会だが、開会前から会場は立錐の余地もない程の参加者が結集し、隣接の公園まであふれかえった。その数一万人余。 一九五二年サンフランシスコ単独講和条約の発効で、沖縄・奄美・小笠原を米帝の支配下へ切り捨て、戦争責任を精算し過酷な軍事支配を強制した対価として戦後日本社会の復興・繁栄がある。その「4・28」を「主権回復の日」として祝うことは、オスプレイ強行配備、辺野古埋め立て申請強行に続き、再び三度沖縄を切り捨てんとする日帝・安倍政権の新たな沖縄差別軍事支配強化の反革命宣言だ。 がってぃんならん(合点がいかない)!開会冒頭、参加者全員でスクラムを組み、「沖縄に返せ」の大合唱で集会は幕を開けた。会場いっぱいに広がるこの屈辱への怒りの声は、照りつける夏日の太陽にもまして熱く燃えたぎった。 大会の主催は「県」議会野党・中立系会派呼びかけの集会実行委員会だ。仲村未央事務局長(「県」議)が経過報告を行い、共同代表の喜納昌春「県」議会議長、高良鉄美琉球大学教授、伊志嶺雅子「県」女性団体連絡協会長が発言し、差別的日米地位協定の下で未だ人権すら奪われている沖縄の現状を糾弾し、安倍政権が進めている憲法改悪を阻止しようと訴えた。 連帯のあいさつでは、中部地区青年団協議会の各市町村会長が一斉に登壇し、金城薫協議会会長が、「屈辱の日としての4・28」を知らなかったことの反省を真摯に述べ、若い世代が歴史を継承し全国民に問いかけようと力強く訴えた。 参加した市町村長を代表して登壇した稲嶺進名護市長は、「歴史を学べ」「講和条約、日米安保、日米地位協定はセットだ。沖縄の人権を踏みにじっておいて何が主権回復か。声を出し行動しよう」とウチナーグチを交え安倍政権を徹底弾劾した。また中村秀克座間味村議会議長は、父親が慶留間島強制集団死の被害者だったことや、またコザ暴動の引き金ともなった糸満市での米兵飲酒交通死亡事件(無罪)の被害者が友人の母親だったことなどを明らかにし、分断と差別の4・28を糾弾した。また、沖縄戦体験者の中山きく氏(元白梅学徒隊)も登壇し、沖縄の歴史と現状を直視せよと訴えた。 各代表者の訴えは会場参加者の共通の思いだ。つづいて奄美で闘う「4・28『奄美切り捨ての日』抗議集会」との交換メッセージが紹介され、沖縄―奄美の連帯を固く確認した。また八重山地区大会が前日の二十七日に、宮古地区大会は沖縄大会と同時刻に開催され、沖縄全島での総決起が展開された。 そして、政府式典への抗議決議と大会スローガンを満場の拍手で採択した。参加者が一万人を超えたこと、会場カンパが途中集計で百三十万円余(最終集計二百五十八万円七千円余)だと報告されると、会場はさらに湧き上がった。 最後は、他の共同代表五名の音頭による「がってぃんならん五唱」が行われ、政府式典は、がってぃんならん!沖縄切り捨ては、がってぃんならん!「主権回復の日」は、がってぃんならん!オスプレイ配備は、がってぃんならん!普天間基地の「県」内移設、爆音激化は、がってぃんならん!等と、普段のガンバロー三唱をも超える怒りと闘いの拳を突き付けた。 政府式典では天皇も参加し、あろうことか「天皇万歳」を三唱するという、まさに政府式典の反革命的意図が暴露されたのだ。沖縄人民の総反攻は、改憲攻撃に押し進む日帝―安倍政権に痛打を与えた。辺野古埋め立て申請、オスプレイの追加配備等とさらなる攻撃が仕掛けられている。5・15沖縄解放闘争の大爆発へ猛然と総決起しよう。 ■東京 右翼の敵対はね返し400名結集 式典弾劾の集会・デモ闘い抜く 四月二十八日、東京・日比谷図書文化館の大ホールにおいて「日本『主権回復の日』記念式典へ 抗議集会!」が沖縄・一坪反戦地主会関東ブロックの主催で闘われた。集会会場には、開始前にもかかわらず会場からあふれる労働者人民四百名が結集した。 安倍は「主権回復の日」を「祝う」と言うが、一九五二年四月二十八日は、サンフランシスコ条約が発効し、「日本政府が沖縄を切り捨て、アメリカ軍に売り渡した日」でもある。沖縄現地での集会には4・28を「屈辱の日」として一万人が結集した。オスプレイの強行配備、高江のヘリパッド建設、辺野古の埋め立て申請等々、沖縄人民の意志を踏みにじる日帝―安倍政権に対する怒りのあらわれだ。 午前十一時すぎ、司会の「4・28政府式典を徹底弾劾する。沖縄現地においても同時刻に抗議集会が闘われている。抗議の声をあげていこう」というあいさつで集会は開始された。 つづいて、沖縄からの訴えと題して、本村紀夫さん、新崎盛暉さん、安次富浩さんが発言に立った。 本村紀夫さんは元沖縄青年同盟で、七一年沖縄返還協定批准の国会の場で沖縄青年同盟の三名が爆竹を鳴らし、ビラをまいて抗議した、そのうちの一人だ。本村さんは、自らが関わった沖縄青年同盟のたたかいと、明治政府の軍隊を動員しての「琉球処分」、七〇年代から今日に到るまでの歴史的経過を振り返りながら、沖縄人民のオスプレイ撤回、基地撤去の声を「日本政府が、踏みにじりつづけるならば、沖縄人民自身による自己決定権を行使する時だ」と沖縄の自立・独立を訴えていくことを明らかにした。 新崎盛暉さんは、三月二十二日に安倍政権が辺野古の埋め立て申請を強行したことについて、「沖縄の怒りの火に油を注いだ」、沖縄のたたかいはさらに前進していくと発言した。 ヘリ基地反対協の安次富浩さんは、4・28は天皇が延命するために沖縄をアメリカに売り渡した日であることにふれたうえで、「辺野古の問題、安保の問題にしても沖縄の自己決定権が必要。日本の支配構造を打ち破ろう」と訴えた。 つづいて、平和フォーラムからは、脱原発運動、オスプレイ強行配備に対するたたかいなどの報告と決意表明が行なわれた。 集会場の熱気をそのままに、デモ行進に移った。政府式典会場が近くにあり、右翼の街宣車が罵詈雑言を垂れ流しながら徘徊している。それらに怒りをたぎらせ、意気高くデモは出発した。デモの先頭部分にはエイサー隊が演奏しながらデモ参加者を鼓舞する。右翼の敵対を跳ね返し、新橋までのデモ行進を貫徹した。 ■東京 安次富浩氏、「主権回復の日」徹底批判 沖縄の闘いに連帯し、反戦闘争実渋谷をデモ 四月二十八日、東京・渋谷の氷川区民館において「『主権回復の日』政府式典粉砕! 沖縄連帯・辺野古新基地建設阻止! オスプレイ配備弾劾・低空飛行訓練を中止せよ! 全ての核・原発施設を廃棄せよ! 日米安保粉砕・安倍政権打倒4・28反戦行動」の集会が開催された。主催は、有事立法―改憲阻止 反帝国際連帯 反戦闘争実行委員会(反戦闘争実)だ。午前中の沖縄・一坪反戦地主会関東ブロック主催の集会・デモを闘いぬいた仲間たちも結集し、会場は熱気で充満した。 午後二時過ぎ、司会のあいさつで集会が開始された。 はじめに、沖縄からかけつけた安次富浩さん(ヘリ基地反対協議会・共同代表)の講演だ。安次富さんは、4・28を特集した特別号の『沖縄タイムス』『琉球新報』を取り出して、沖縄では4・28が「屈辱の日」として沖縄人民の心に刻まれていることなどを明らかにし、「このようなことを、『本土』では報道しない」と「本土」のブルジョアマスコミを批判した。さらに、文字通り島ぐるみの普天間閉鎖、辺野古新基地建設阻止、オスプレイ撤去の沖縄人民のたたかいを踏みにじる安倍政権に対し、「もうがまんできない」という怒りが噴出してきていることや、沖縄人民自身の「自己決定権」や「独立論」の声がかつてないほど高まっている情況を明らかにした。そしてこれからも「沖縄の声を発信していく」と発言した。 休憩をはさんで、連帯アピールへと移った。 沖縄・一坪反戦地主会関東ブロックは、右翼の敵対をはね返し、政府式典弾劾の午前中のたたかいを沖縄現地と一体にたたかいぬいた報告をした。 日韓民衆連帯全国ネットワークは、昨年の八月頃から日米韓による朝鮮民主主義人民共和国に対する戦争挑発の重圧がかけられ、朝鮮半島が戦争の危機にあるという状況を明らかにし、戦争挑発を許さないたたかいを訴えた。 破防法・組対法に反対する共同行動は、秘密保全法やカンパ禁止法など民衆運動を弾圧する体制づくりが目論まれている現状を報告した。 そして、反天皇制連続講座と、「のじれん」からたたかいの訴えがおこなわれた。 主催団体の決意表明では、沖縄文化講座、全国労政、派兵反対実、労働運動活動者評議会それぞれから、4・28政府式典を徹底弾劾し、沖縄―「本土」をつらぬく反戦反基地闘争をたたかう決意が明らかにされた。 そして集会決議を参加者全員の拍手で確認し、いよいよデモ行進だ。 氷川区民館前で隊列を整え、デモ行進に打って出る。「『主権回復の日』政府式典粉砕!」「オスプレイ配備を撤回せよ!」のシュプレヒコールを轟かせる反戦闘争実のデモ行進に沿道の労働者市民が注目している。渋谷駅前を通り、宮下公園をすぎたところまでのデモ行進を貫徹し、たたかいを終えた。 ■京都 関西各地から結集し集会・デモ 式典批判し、集会宣言発す 四月二十八日(日)午前十時からウイングス・京都において、「主権回復の日」政府式典に反対する4・28京都行動が開催された。主催は、反戦・反貧困・反差別共同行動(きょうと)だ。この行動には京都のみならず関西各地から百五十人が結集し、会場は参加者であふれかえった。 反戦共同行動(きょうと)の世話人である新開純也さんの主催者あいさつのあと、仲尾宏さんと大湾宗則さん(京都沖縄県人会事務局長)が発題をおこなった。仲尾宏さんは、サンフランシスコ講和条約の発効にともない、日本政府が朝鮮・台湾など旧植民地出身者の日本国籍を本人の意思にかかわらず一方的にはく奪し、無権利状態を強制したこと、そしていまでも民族的差別と迫害が続いていることを詳細に批判した。 大湾さんは、四月二十八日を沖縄ではなぜ「屈辱の日」と呼ぶのかと問いかけ、沖縄を米軍政のもとに切り捨てた日本政府を厳しく批判した。そして、サンフランシスコ講和条約と日米安保条約の締結は、中国革命・朝鮮革命など東アジアにおける革命の波と対抗しようとするもので、戦後の日本のあり方を規定したものとして「本土」の民衆は主体的にとらえるべきことを提起した。 この二つの発題を受けて、アジア共同行動・京都の山本純さんが、集会の事実上の基調となる集会宣言の提起を行なった。集会宣言は、一九五二年四月二十八日の意味を次の三つにおいてとらえることを提起した。 「第一に、サンフランシスコ講和条約および同時に締結された日米安保条約は、中国革命・朝鮮革命などアジアにおける反帝民族解放闘争、社会主義革命運動を封じこめ、アメリカを中心とした東アジアにおける新たな支配体制を編成するという目的につらぬかれたものでした。当時の日本の支配層は、このような単独講和の性格を承知したうえで、日米安保条約の締結をもってアメリカを中心とした新たな東アジアの支配体制に日本を組み込み、再軍備をおしすすめ、帝国主義として復活していく道を選択したのです。アジア植民地支配と侵略戦争の犠牲者への国家としての真摯な謝罪と補償を行なわず、日米安保のもとでアメリカの同盟国として戦争国家への道を進み、アジア民衆のたたかいに敵対してきた日本の戦後のありかたは、まさにこの一九五二年四月二十八日に確定されたということができます。このような形でしかアジア植民地支配と侵略戦争に決着をつけることができなかったことは日本の民衆にとって痛苦な敗北にほかなりません。このような戦後日本のあり方を根本的に転換させていくことは、まさに現在に引き継がれた課題としてあるのです。 第二に、サンフランシスコ講和条約によって沖縄が日本から切り離され、米軍政のもとでアジア・全世界への米軍の出撃拠点とされていったことです。沖縄を支配した米軍政府は、『銃剣とブルドーザー』をもって次々と沖縄の民衆の土地を強奪し、巨大な米軍基地を建設していきました。そして、米兵によるレイプ事件などの米軍犯罪、米軍による事故や騒音被害など、沖縄の民衆は苦難の歴史を強いられてきました。一九七二年の沖縄返還によっても、このような現実は何ら変わってはいません。沖縄の民衆は、このような戦後の沖縄の出発点となった一九五二年四月二十八日を『屈辱の日』ととらえ、政府式典の開催に激しい抗議の声をあげてきました。 しかし、『本土』の多くの民衆は、未だこのような沖縄の苦難の歴史と現実に無自覚な状況にあります。政府式典に反対する沖縄の民衆のたたかいはまた、このような『本土』の状況に対する告発でもあります。『本土』の民衆にとって四月二十八日とは、あらためて沖縄の歴史と現実に向き合い、米軍基地の撤去に向けた沖縄の民衆のたたかいに連帯していくことを誓う日としていかねばならないのです。 第三に、サンフランシスコ講和条約の発効とともに、日本政府は朝鮮半島や台湾など旧植民地出身者に対して、植民地支配の過程で強制した日本国籍を一方的にはく奪し、民族差別にもとづく無権利状態を強制したのです。後になって闘いの成果として部分的に改善されたとは言え、日本国籍を喪失した在日朝鮮人は『国籍条項』によって国民年金制度など社会保障制度から排除され、日本社会に根強く存在する朝鮮人への差別のもとできわめて厳しい生活を強いられてきました」と。 そして、「この集会宣言は、安倍政権に対する私たちの戦闘宣言です。戦争国家化と原発再稼働を推進し、新自由主義政策をもって民衆に貧困と無権利を強制する安倍政権を打倒するために全力でたたかいに立ちあがりましょう。そして、戦後の日本のあり方を根本的に転換させ、基地も原発もない人らしく生きられる社会をつくりだしていくためにともにたたかいましょう」と呼びかけた。集会の終了後、参加者は京都市役所前までのデモを行なった。 ■福岡 「主権回復の日」反対集会 知花さん先頭に市内をデモ 四月二十八日、沖縄に連帯し「4・28主権回復の日」に反対する福岡集会が開催された。沖縄から反戦地主でもある知花昌一さんをまねき、実行委員会主催で百名の労働者市民が参加した。集会後、福岡市内繁華街の中心部天神をデモ行進した。 集会では最初に実行委員会からの主催者挨拶がおこなわれた。「サンフランシスコ講和条約を沖縄の人は『屈辱の日』と呼んでいる。日本政府は沖縄を米軍政下に置くことを強要した。しかし日本は安保条約で米軍の片棒を担ぎ、米軍事支配に協力してきた。そして現在、日本は戦争できる国から戦争する国になろうとしている。国民を天皇の名の下に動員し米軍と自衛隊が共同し侵略をしようとしている。これに真っ向から反撃するたたかいに取り組もう」と挨拶した。 次に沖縄大会から届いた「四月二十八日を『わが国の完全な主権回復の日』として政府式典をおこなうことは再び沖縄を切り捨てるものであり断じて許すことはできない」との連帯メッセージが読み上げられた。 次に知花昌一さんがアピールした。「主権がどこにあるのか。安保条約の下では、米軍の犯罪に日本の警察は主権がなく、権力を行使できない。米兵は基地に逃げ込めば治外法権になる。これが主権がある国家だろうか。違うと思う。4・28講和条約は第二条が千島列島を放棄する、第三条が奄美と沖縄の司法立法行政の権限をアメリカが行使するとなっている。われわれは屈辱の時代を味わってきた」「天皇は沖縄に関して二十五年の権限をアメリカが有することが望ましいと進言した。だから天皇は戦争責任と戦後責任がある。沖縄は天皇制を常に問い続けている。富村順一の東京タワー事件、沖縄青年の皇居突入事件、海洋博粉砕闘争時のひめゆりの塔での火炎瓶の投てきなど、沖縄人民は天皇制を糾弾した。沖縄は怒っている。4・28主権回復の日は第五の琉球処分ではないか」「沖縄は四回も十万人県民集会をしてきたが、何も解決していない。東京へ行って直訴もした。沖縄無視でどうしたらいいのか。沖縄は独立しなければ基地からの解放ができないとまで思っている。今日本から分かれようということ、そうせざるをえない状況だ。安倍は憲法改正をめざしている。戦争に行かない状況をつくりだしていこう」と熱く訴えた。 最後に集会宣言を採択した後、市内中央区ケゴ公園へのデモ行進に出発した。途中在特会が口汚く敵対してきたが、これをはねのけ最後まで政府の「主権回復式典」を弾劾していった。解散地点のケゴ公園では知花さんの三線演奏などあり、闘争は終了した。 |
当サイト掲載の文章・写真等の無断転載禁止
Copyright (C) 2006, Japan Communist League, All Rights Reserved.